今日は!
皆さんお元気ですか? 僕はメチャ元気です。
さて、今日、Youtubeを見ていると、何故か分からないけれど、自動再生をしている中、突然、今はもう解散してしまったジャニーズに所属していたグループ・スマップの歌「世界に一つだけの花」が再生されました。
ということで、今日は、いつものシリーズ・手首取りの意義とは違う話をします。
僕はこの歌の歌詞が凄く好きです。今日この歌を聞いていて、ここに合気道の本質を聞いたような気がしました。
* *
花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた。
人それぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね 。
この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる
そうさ 僕らは
世界にひとつだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい。
……
合気道の戦い方は、実は常に自分の土俵で戦うようにします。相手の土俵で戦うことを避け、自分の体が構造上で最も強くなる状況を作り、相手をその状況に導くことをします。
ところが、特に日本人は「正々堂々」という言葉が凄く好きで、特に昭和生まれの人は、道徳教育で、相手の土俵で戦って勝つことこを最高としているふしがあります。
例えば、相撲の解説を聞いていると、体格の劣る力士が体格の優る力士に対して、変則的な戦い方をすると「よろしくないですね。やはり相撲は真っ向から勝負をしないと!」と解説者が話すこと よくあります。
話が極端になっていると言われそうですが、もし相手が犯罪者の場合どうでしょう。犯罪者がナイフを持って襲ってきてるのに、正々堂々と素手で戦おうとして殺されてたらどうでしょう。「よく正々堂々と戦った」と讃える人もいますが、その家族はどうでしょう? 卑怯なことをしてでも死んでほしくなかったと思うでしょう。
合気道は、相手の知らない技術、相手の知らない方法で相手を制します。そして日々その技術を錬磨して行きます。ですから、合気道は基本的に筋トレはないのです。バーベルを持って、力でくる相手にも力でも凌駕し、技でも凌駕するという考えではなく、自分達の得意な分野を徹底的に錬磨するのです。すべてでNo.1になろうとせず自分の得意な分野を徹底的に作っていくということをします。そうすると、気が付くと他の武道の人たちと楽しくスパーリング(模擬試合)ができるようにもなります。
自分の得意な分野を徹底的に錬磨する。
これこそ本当のオンリーワンですね(^^)