合気道修行者の多くがもつ問題

このブログを書いていて、時々メールでお問い合せを頂くことがあるのですが、合気道関係の人が、一つコメントを残して下さったことをのぞけば、全てが他の武道の方です。

私は、合気道が専門なので、できれば合気道関係の人に、今は消えつつある秘伝を参考になればと思って書いたりしておりますが、興味を持っていただけるのは、どうやら他の武道の人ばかりのようです。

そこで、どうして合気道の人があまり興味を示さないのだろうと思っていたのですが、今日、合気道修行者の方の週に一度の個人稽古があり、そのとき話をしたことで納得しました。

結果を先にいいますと、合気道修行者の多くが、「勘違いをしている」ということだそうです。

具体的には以下の①~⑥のどれかに入るそうです。、
①実際に戦った経験がないので、形さえ完璧にできれば、どんな相手でも制することができると信じている。
②他の武道経験がないので、段位が下なら、他の武道の人でも簡単に制することができると思っている人がいる。
③多人数取りや短刀取りなど稽古しているから、どんな相手でも何人きても大丈夫と思っている人がいる。
④女性修行者の多くは、本気で押さえ付けられたことが無いので、簡単に男に勝てると思っている。
⑤気の稽古をしているから、いつかは達人のようになれると思っている人がいる。
⑥自分の実力がわかっているが、長年続けたので、スポーツの一環としてやっている。

このような状況なのだそうですが、これらは、全て指導者が問題だと言っておられました。

そういえば、以前、和歌山のイオンモールに出かけたとき、女子大生と思える人が、友達に、「合気道をやっているから暴漢2人でも大丈夫」というようなことを言っていたのを思い出しました。

また、20年以上も稽古して役に立たないことに気づいて辞めていった高段者の女性の話しもあります。

でも、実際に、井口師範の秘伝のように、視点をかえると、女性でも使える技術が実際存在するのです。こういう技術を指導者が独り占めするのでなく、生徒にどんどんと指導していただきたいと思いますし、女性に勘違いをさせるのも良くないと思います。

当会では、真摯に学ぶ人には、やっている武道に関係なく秘伝を惜しみなくお伝えしています。

お問合せ先は
http://kenkogoshin.tank.jp/contact.html

一般稽古スケジュール
http://kenkogoshin.tank.jp/schedule.html

当会ホームページ
http://kenkogoshin.tank.jp/

iQiPlus

 

「合気道修行者の多くがもつ問題」への6件のフィードバック

  1. 管理者様、こんにちは。
    私は兵庫県で合気道を楽しむオオヒガシと申します。
    職場を定年したばかりです、ブログを最近拝見しました。
    勘違い合気道について経験からまったくおっしゃる通りだと思います。
    50歳代の調度2006年から2007年にかけてタイの工場に赴任していました。
    9月に軍事クーデターが起こり、タクシン政権が倒れ工場操業にも大混乱が発生していました。
    工員の中にも故郷の北部や東部の山岳地帯出身者がいましたので引き留めるのに、苦労しました。
    リーダー格の班長が北東部の山岳地帯の出身村に無断て帰ってしまい、復帰を説得すべく通訳一名と運転手兼案内役の警官一名とで 村に向かいました。
    結局、本人とは会えず 家族に追い返されたのですが、村を出た直ぐの山林で6人の男に囲まれてしまいました。手には手斧や牛刀が握られており、迫ってくるのです。
    通訳の叫び声にも無言で迫る男達には抑止効果はありませんでした。
    こんなとき合気道技は出ませんでした。
    車近くまで全速力でダッシュです。学生時代は陸上部でしたので必死でした。
    車に用心のために積んでいた六尺棒を手に取り構え直して迫り来る先頭の一人の腹を突きました。
    刃物に対して棒が立ち向かえるか不安はありましたが、包囲網はピタリと止まりました。 さらに異変に気づいた警官が 銃を構えていたのです。
    二、三発、森に向け発砲したため、彼らは
    逃げて行きました。
    正直怖かったです。
    合気道はまだ初段を取ったばかりで 、未熟者でした。
    沖縄の古武道を習っていたせいか棒術が出てしまいました。
    間合いとか考える余裕無く、襲い懸かる複数には逃げるしかなかったです。
    後にも先にも人生で一度の恐怖でした。
    勘違いしなくてよかったです。
    帰国後も合気道は続けていますが、いつも正面打ち各種技、突きの捌きには疑問があり、こんなんじゃ死ぬなあと思いながら、平行して沖縄の古武道を続けています。
    ブログ拝見して、納得でした。
    ありがとうございます。

    1. オオヒガシ様

      コメントありがとうございます。

      大変貴重な体験をお話しいただきましてありがとうございます。
      オオヒガシ様のとられた行動は、非常に適格だと思います。
      【安全確保】は、どの武道をやっていても同じだと思います。

      技に少しぐらい自信があっても、
      少しでも危険があるのならそれを避けるのが正しい行動だと私も思います。

      投資の世界では、もっとも大切なのが【リスクヘッジ】だといわれています。
      最悪の事態を想定して、
      リスクを最小限度に抑えることは、護身の面でも同じだと思います。

      【まず逃げることを考える】一方で、
      【危険に対処できる体術】を覚えておく、
      というように最悪の状態だけでも
      対処できるようになっておく必要があると思っています。

      私が学んだジークンドーの中のフィリピン武術のカリでは、
      手を切られることも想定し、
      動脈側をかばって手の甲側の手首で受けるとか
      さらに、リスクを最小限にすることを学びました。

      そういう知識は本当は使う機会がないのがいいと思いますが、
      そういう知識を持った上で、まず逃げることを考える。
      これが本来の護身術だと思います。

      とある合気道の道場では、
      「技は実際に使えるようになるまで何十年もかかるから、走ってにげなさい」
      と、教えているところが割り合い多いと聞きます。

      「では何のために技をおしえているのか?」
      と、私は感じてしまいます。

      リスクを最小限にするという発想からすると、
      秋葉の通り魔殺人事件でもあったように、逃ようとして、
      後ろから刺されて殺されたケースもあるわけですから、
      逃げれる間合いも、ちゃんと教えてあげないといけないと思います。

      ただ逃げろでは芸がありませんし、
      学んでいる方は、『何か詭弁を使われている』
      と、思うのではないかと私は感じます。

      そういう点を考えると、
      「平和を目指す」理念をもつ合気道でも、
      リスクを少なくするためにも、
      やはり少しでも使える技術を
      研究する必要があると私は考えます。

      最悪の事態でも、リスクを最小限にできること
      それが大切だと思います。

      以前、こういう話をすると、逃げることだけを教える人の中には、
      「じゃあ、相手がプロの殺し屋なら、どうするのか?」
      「相手が、遠くからライフルで狙った場合どうするのか?」
      「相手が、機関銃を持っていたらどうするのか?」
      「相手が、爆弾を持っていたらどうするのか?」
      「相手が、別の国で、原爆をいきなり落としてきたらどうするのか?」
      こういうことをいう人がたくさんいました。

      「走って逃げる」とだけ教えている人は、これら全部逃げられると思っているのか?
      と逆に私は疑問に思いました。

      そういう教えをして、実用面を避けて通るので、
      勘違い女性合気道家が増えるのだと思います。

      オオヒガシ様のような賢明な合気道家が増えることを望んでいます。
      コメントありがとうございました。

  2. 私は、現在、大病をして、武道からはかなり縁遠くなりました。若い頃は、学生時代まで、合気道と柔道と剣道を修練していました。社会人になってからは、仕事が忙しかったため、ほとんど修練していません。剣道の稽古では、不用意につばぜり合いとなり、組討ができると思うことがありました。また、柔道の稽古では、当身や立ち関節や、立った状態での首絞めができそうなときもありました。ともに反則技なので、うまくやれば盲点をつけるかもしれません。合気道は、相互をうまく補間できると思います。しかし、綺麗な技やかっこいいことにはならないと思います。まあ正直言って、実戦は危険すぎて嫌ですね。やはりうまく逃げることを考えます。

    1. コメントありがとうございます。
      本稿では、合気道は護身術と言って、
      合気道修行者に誤解を植え付ける指導者がいることについて
      警鐘の意味を込めて書きました。

      そして、それを真に受けて、効きもしない技なのに
      自分の技に過信している合気道修行者に
      もっと客観的に見てほしいと思って書いています。

      私は、極真カラテやジークンドーもやり、
      その上で、合気道修行者が余りにも客観視できず、
      「相手が空手初段なら俺は合気道2段だから、
      俺の方が強い」
      などという人をたくさん見てきています。

      しかも、
      「空手や拳法は点、合気道は円だから、点は外せば勝てる」
      などとも言い、実際にスパーリング経験もないのに
      頭だけで考える人が多いと感じています。

      ところが、空手や拳法の高度な技術は
      点どころか3Dの面ですので、円だけを考えている人には
      到底太刀打ちできないのが現実でしょう。

      貴殿は、柔道や剣道をされているので、
      その点はお分かりいただけると思います。

      私の師匠は、柔道・空手・剣道・銃剣道など、
      すべて4段以上の段を取っていおり、
      特に柔道は県の代表をする腕前であったそうです。

      そんな師匠が翁先生にやらて、
      合気道に目覚めたたので、
      その辺がかなりシビアでした。

      その上で、「自分がやったどの武術よりも合気道の方が上」と
      言われていました。

      また師匠は

      当の本人は、刃物をもった十数人の暴力団員と
      素手で戦った経験が何度かあり、
      すべてやっつけてしまったというのに
      「相手が刃物を出したら逃げなさい」
      ともおっしゃいました。

      その際に
      「ある警察柔道の指導者が、警察に殴り込みに来た日本刀をもった男に
      斬り殺された事件がある。どんなに腕に覚えがあっても、
      刃物を相手にするものじゃない」
      とおっしゃいました。

      自分の安全が大切だということを教えてくださったのでした。

  3. 管理者さん、返信ありがとうございます。私は、貴殿のレベルとは、とても比べものにはなりませんが、私も合気道には、とても魅力を感じています。それは、精神性は別にして、技法についてです。私は、養神館合気道と短い間ですが合気会で修練しました。強い姿勢と体一致の動きとタイミングが重要ですが、受けの正面撃ちや横面打ちを、私が受け止めただけで、受けが体勢が崩されて、私の腕に、受けの腕がくっついて、受けをコントロールできることが、時々ありました。受けの様子を見たときに、驚いていたので、まんざら嘘でもないと思いました。関節技でも、受けがうまく逃げられないようにできたり、四方投げでも、受けが故意に、こちらの体勢を崩そうとしてもできないこともありました。合気会での稽古では、受けを巧みにさばく動きに感動したこともあります。だからと言って、実戦で使用できる自信は全くありません。自由技の稽古で、空手二段の人の突きをモロにもらったこともありましたし。しかし合気道には魅力を感じます。

    1. 私も、貴殿と同様、合気道のすばらしさに魅了された者の一人です。ですから、合気道の後に10年修業したジークンドーにおいても、スパーリングでは、合気道の技術を用いておりました。

      私は、片目が見えず、運動能力もさほど高くありませんが、50歳を超えても、他の私よりも若い武道の人達ともそんなに引けを取らずに肩を並べてスパーリングができたのも、すべて師匠である井口師範のお陰と感謝しております。

      井口師範が言われるように、客観的に自己の合気道の技術を磨けば、「こんなにも合気道はすばらしい」と思えます。それと同時に、この合気道のすばらしさをもっと多くの人に知っていただきたいとも思います。

      ですから、自分の殻に閉じこもって「自分こそが正しい合気道」と主張するのではなく、もっと客観的に使える技術を多くの合気道指導者には指導して頂きたいと思うのです。

      そうすれば、「もう合気道初段だから、力の強い男が何人きても大丈夫」などと豪語できる合気道女子も、もっと現実が見えるようになるのではないかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください