皆さん、お元気ですか? 僕はメチャクチャ元気です!
武道やスポーツなど、身体活動を伴ったもので、とてつもない「集中」ができたら、素敵だと思いませんか?
今回は私が井口師範に教わった集中法について話したいと思います。今回は集中の種類と武道での集中とはどんなものかを述べます。
僕は、片目が見えないハンディがありますが、武道で、この集中で助かっていることが良くあります。僕は、片目が見えない上、物心ついたころからかなりの運動オンチでしたが、それでも、合気道の井口師範に教わった集中法のおかげで、空手家、拳法家、プロボクサーなどの人とスパーリングで十分渡り合えました。普通はこれだけハンディがあると不可能なことだと思います。
僕は、時にはとてつもない集中力を発揮し、ジークンドーのスパーリングのときに、空手の大会で常に上位をとっている空手の高段者を吹っ飛ばしたこともあります。ジークンドーは今は仕事の関係で中断して5年になりますが、僕の所属していたジークンドーの道場で今なお伝説的に語られているそうです。
そこで、まず集中の種類について説明します。まず、集中には2つあるということをご存知でしょうか?
一つは一点集中、もう一つは広い集中です。
一点集中は、一つのことに集中すると周りが見えなくなる。そのような集中です。テレビやゲームに集中すると周りが見えなくなり、普通に声をかけてぐらいでは聞えもしないし、軽く叩いても気づかないようなことが一度や二度はありますよね。
もう一つの広い集中というのは、周りの様子がよく見えて、それでいて、自分が極度に集中していると感じる集中です。
この集中は、武道やスポーツなど身体活動を伴う場合に起こる集中です。この集中が深いと、ゾーンと呼ばれる状態になります。
僕たち武道をしているものはこの、集中を行う必要があります。
そして、井口師範の指導する合気道では、この集中するためのメソッドが用意されています。
次回はそのメソッドに少し触れてみたいと思います。
もしよければ、下記のボタンをクリックして、ブログ村への投票をお願いします。
にほんブログ村
また、上の「コメントをどうぞ」をクリックして、いいね!してもらえるととても嬉しいです!