皆さん、お元気ですか? 僕はメチャクチャ元気です。
今日の話は【情報遮断】です。要するに「見ざる、聞かざる、言わざる」の実行です。
日本人は正々堂々で勝つことを望む
日本人の考えの中に、知らず知らずのうちに「正々堂々と勝つ」という考えがあるようです。
そのため、武器を持つことは卑怯とか、素手て相手を制するとかいう考えがあり、正々堂々と試合して勝つのがもっとも美しい勝ち方として、技比べについても、試合で勝つことを前提に話をすることが多いと思います。
2チャンネルなどでは、「合気道は一部の才能ある人だけが開花し、後の人は武道として殆ど役に立たない」という意見が圧倒的に多いようです。
その中では、「合気道が使えるなら、合気道した誰かがリングに上がって試合をするはすだが、合気道をしている人間は誰もリングにはあがらない」というものでした。
前回も、話しましたが、試合というのはルールを決めて、用意始めで始まるものです。
要するに正々堂々と勝負という考えのもと技を競い合うわけです。
ですから、お互い使う技は熟知した技の出し合いとなります。
スポーツとしては、技を比べるには非常に公平であるように思いますが、実は、生まれつき劣ったものがある人間にはかなり不公平です。
こういうルールだと、当然、体力、運動神経、体格の優れているものが勝つに決まっています。
試合というのは、体力、運動神経、体格の優れたものを選び出すものでしかありません。
確かに、体力は個人の努力である程度あげることができますが、それでも生まれ持った素質のある人には叶いません。ましてや、運動神経、体格はどんなに努力をしても生まれつき恵まれた人には敵うものではありません。
ですから、一般の武道や格闘技では、年齢が上がると試合から引退するという考えがでてきます。
合気道は情報を隠す
しかし、そのような考えでは、力の弱い人間は、暴漢から自分の身を守れません。
一方、合気道では、ルールある戦いを否定します。
そのため、古い合気道に属す合気道では、大切なポイントは、先ずは秘伝という倉の中にしまっておいて、一部の人間にしか伝授されません。
ですから、この秘伝の中にこそ、力の弱い人が、理不尽な暴漢から身を守る技術が含まれています。
この秘伝技術の中核になるコンセプトは、「相手に自分の情報を流さない」ということです。
要するに合気道では通常の戦いを放棄しています。
これは、「相手の土俵で戦わない」ということです。
自分にとって有利な状況、相手にとって不利な状況を創り出すことこそ力の弱い人間が、唯一、運動神経と体格を補う方法だと思います。
だから、合気道のこそ、護身術に向いているのです。
もしよければ、下記のボタンをクリックして、ブログ村への投票をお願いします。
にほんブログ村
また、上の「コメントをどうぞ」をクリックして、いいね!してもらえるととても嬉しいです!